- 肌
 - IPL(フォトフェイシャル)
 - ジェントルヤグ(リフトアップ・美肌)
 - アファーム・マルチプレックス
 - ベイビーリフト
 - ピーリング・イオン導入
 - スキンファーミングプログラム
 - しみ・そばかすの除去(レーザー治療)
 - あざ治療
 - 赤ら顔治療・毛細血管拡張性
 - ほくろ・いぼの除去
 - 肝斑治療
 - にきび治療
 - スカーリビジョン
 - 化粧品のご案内
 
- ボディ
 - 医療レーザー脱毛(女性)
 - 医療レーザー脱毛(男性はこちらへ)
 - わきが完治手術
 - わきが・多汗症レーザー治療
 - 多汗症(わきの汗止め注射)
 - 陥没乳頭・乳頭縮小手術
 - DSSM脂肪吸引
 - 痩身注射メソセラピー
 - わきが治療・多汗症治療「ミラドライ」(博多院のみ)
 
- その他
 - 婦人科形成
 - いびき治療(超音波治療/京都院のみ)
 - 円形脱毛症
 - 薄毛治療・毛髪再生医療/女性
 - 薄毛治療・毛髪再生医療/男性
 - イレズミ除去(レーザー治療、手術)
 - 根性焼きの治療
 - ピアス・ボディピアス
 - プラセンタ注射・にんにく注射・美容点滴
 - 一般保険診療
 
手の平や足の裏のイボ
※大宮院のみの施術となります
イボはヒト乳頭腫ウィルス(いぼウィルス)の感染によっておこります。免疫力が低下している時などに小さな傷より侵入し、定着することによりイボを形成します。
保険治療
症状を良い状態でコントロールし、かゆみをできる限り少なくできるように指導・治療します。
液体窒素による凍結療法
1~2週間の間隔で治療を繰り返します。通常1ヵ月~数ヶ月の治療で治癒しますが、中には1年以上かかることもあります。


					



















